浄国寺の歴史

日蓮宗 山号は『長妙山』

永禄年間(1558~)戦国時代末頃の創建
丹波国(現京都府)出身下総矢作領主 国分氏に仕えた永澤伊豆守が晩年に出家し浄妙院日施と号して開山上人となる。

享保10年(1726) 佐原村上寺宿より現在地に移転

創建以後 明治22年に至るまで前後3回の近隣火災による類焼をこうむり 本堂・祖師堂 庫裏及び大半の仏像文書を焼失する。
焼失後の明治22年に建立された本堂は老朽化の為 平成19年に現住職により新築された。 また 平成16年に完成した約2百坪の客殿は各種行事はじめ通夜・葬儀式 法要後の飲食等に対応する

現住職は三十六世